ゴミ拾い沢山外に行き、道を歩いたり河川敷に行ったりする機会が増えています。 その中で必ず目にするのが道端に落ちている"ゴミ"。。気になるな〜と思っていたので、みんなでゴミ拾いをしました! なんでゴミ拾いをするの? と児童に問いかけてみました。...
初めての練習試合 in PIVO先週の土曜日26日フットサル会場のPIVOにて、初めての練習試合を行いました。最初は、みんな緊張気味でしたが、だんだん慣れてくるといつもの練習の成果が徐々に現れ興奮気味に走り回っていました。予想を上回る成果にコーチ、先生方も興奮気味で感動していました。...
カバディに挑戦!外の気温が高くて、日差しに当たるとすぐに汗だくな児童たちです。必ず帽子を被って外遊びに行きます!! さて、カバディとゆうスポーツをご存知でしょうか??インドの国技なのですが、ルールを知れば知るほどとても奥が深いんです! 2チームに分かれて。今回はルールを簡単に行いました!...
yoshiakimatsumoto32021年5月6日読了時間: 1分初のお買い物学習 in 駄菓子屋さん4月10日土曜日、初めてイオン 札幌苗穂店にある「だがし屋」さんにお買い物学習に行ってきました♪ 1人100円を持っていざお店へ。目移りしながらも、100円しかないということを頭に入れながら、小学生のお兄さん達は計算をしながらカゴに入れていましたよ。なんと!100円ピッタリに選べるお友達もいました。今後も色々な体験が楽しめるイベントを企画していますのでお楽しみに☆買い物が終わる頃にはぐったりして椅子に座るお友達もいましたよ。イオンの中も探検して、会話も弾んで楽しんでいます。帰ってきて昼食後に、自分で買ったお菓子の中から一つ選んで食べて満足感や買い物出来たことの達成感を味わっていましたよ♪「自分で出来る」が増えていくと、色々な面での自信につながっていくので、その気持ちを大切にしてあげたいですね。
4月10日土曜日、初めてイオン 札幌苗穂店にある「だがし屋」さんにお買い物学習に行ってきました♪ 1人100円を持っていざお店へ。目移りしながらも、100円しかないということを頭に入れながら、小学生のお兄さん達は計算をしながらカゴに入れていましたよ。なんと!100円ピッタリに選べるお友達もいました。今後も色々な体験が楽しめるイベントを企画していますのでお楽しみに☆買い物が終わる頃にはぐったりして椅子に座るお友達もいましたよ。イオンの中も探検して、会話も弾んで楽しんでいます。帰ってきて昼食後に、自分で買ったお菓子の中から一つ選んで食べて満足感や買い物出来たことの達成感を味わっていましたよ♪「自分で出来る」が増えていくと、色々な面での自信につながっていくので、その気持ちを大切にしてあげたいですね。