ゴミ拾い
沢山外に行き、道を歩いたり河川敷に行ったりする機会が増えています。 その中で必ず目にするのが道端に落ちている"ゴミ"。。気になるな〜と思っていたので、みんなでゴミ拾いをしました! なんでゴミ拾いをするの? と児童に問いかけてみました。...
ゴミ拾い
初めての練習試合 in PIVO
カバディに挑戦!
外の気温が高くて、日差しに当たるとすぐに汗だくな児童たちです。必ず帽子を被って外遊びに行きます!!
さて、カバディとゆうスポーツをご存知でしょうか??インドの国技なのですが、ルールを知れば知るほどとても奥が深いんです!
2チームに分かれて。今回はルールを簡単に行いました!
攻めは1人。しっぽを取られたら終わり。
攻めの間は"カバディ"と言い続けなければいけません。これがなかなかハードなのです!!
攻めの人は、タッチする事と逃げる事と言い続ける事の3つを意識しながらです。脳トレにもなり、視野を広げなければいけません。瞬発力も大切です!!
なかなか盛り上がりましたー!またやりたい!!とルールを覚えた児童たちはハマっています♪
最後は尻尾取り鬼ごっこ!
小学生たちはみんな素早い!
最後の1人が残るまで、真剣勝負です。
暑さにもコロナにも負けず、沢山外で遊んでいます!頼もしい〜!!!